講演会・セミナー

第47回顔料物性講座「色材と膜の新機能」

今回の顔料物性講座では、「色材と膜の新機能」をテーマとし、色素と膜構造を活用した新機能分野へ展開について、講演を依頼しました。特殊な外観を獲得した膜、分散体のエネルギー分野への展開、新規色素開発、色材のセンサーへの展開のテーマをピックアップしました。各講師の方々はこの分野で活躍されている研究者で、一歩踏み込んだ技術性の高い講演を基礎から応用までわかりやすく講演していただきます。色材と膜の新展開に一度に触れる絶好の機会となっております。是非、ご来聴下さいますようご案内申し上げます。
第47回顔料物性講座(概要PDF)

オンラインZoom同時開催
【会場受講の皆様へ】新型コロナウィルス感染症の拡大状況により、講師の講演が会場ではなくオンラインに変更になる場合がございます。 また、会場での講演を止むを得ず中止とさせていただく場合もございます。その際は本ホームページにてご案内すると共に、会場受講者の皆様にはメールにてご連絡いたしますので、ご来場前に必ずご確認をお願いいたします。

主催:(社)色材協会 関東支部 顔料部会, 顔料物性研究会
日時:2023年11月17日(金)13:00~16:50
会場:東京塗料会館 ※オンラインZoom同時開催
参加費:
会員・協賛学協会会員10,000円
会員外16,500円
学生1,600円
(テキスト,消費税込)
申込締切日:
11月8日(水)
ただし会場受講定員(20名)になり次第、会場受講のみ締め切らせていただきます。
会場受講からオンライン受講へのご変更はテキスト発送の都合上11 月10 日(金)までとさせて頂きます。

詳細&お申し込みはこちら(PDF)

 

PAGE TOP