講演会・セミナー

色材産業紹介セミナー2024

理工系学生の皆さん。「大学で学んだことや、卒研テーマは社会に出てからどう生かせるのだろう?」と思っていませんか? このセミナーは、色材産業で活躍している技術者のリアルな言葉を聞くことで、学生の皆さんに色材産業に興味を持ってもらい、今後のキャリアの一つの候補として考えていただくために企画いたしました。
大学では「色材〇〇学」なんて講義はやってないので、「色材産業って何なの?」と思っている人も多いのではないでしょうか。色材産業は、塗料、インキ、顔料、化粧品、文具など、物に色を着けて、暮らしを彩る製品を世の中に送り出している産業のことです。色材協会は色材産業を支える技術や技術活動の背景を担う基礎学問を主な活動領域とする本年95周年を迎えた歴史がある学術団体です。是非、お気軽にご参加下さい。(合同会社説明会ではありません)

色材産業紹介セミナー開催案内

オンライン開催のお知らせ

ZOOMによるオンライン開催で実施いたします。

主催 一般社団法人 色材協会 関西支部
日時 令和6年 1月 26日(金)
13:30 ~ 17:00
申込締切 2024年1月22日(月)
会場 ZOOMによるオンライン開催
ZOOM情報 参加申し込みをされた方に、別途メールにてお知らせ
受講料 無料
申し込み方法 申込書に必要事項を記入の上FAX、またはE-mailで申込書と同項目を記入し、お申込み下さい。
(オンライン会議情報を送付するためメールアドレスは記入必須です。)

詳細PDF&お申し込み書

申込先 一般社団法人 色材協会 関西支部
〒530-0044 大阪市北区東天満1-9-10 大阪塗料ビル2階
(TEL:06-6356-0700 FAX:06-6356-0711 E-mail:kansai@jscm.or.jp)
注意事項
  • 受講者は、講座内容の保存(撮影や画面キャプチャ含む)、動画・音声の録画・録音を禁止といたします。
  • 申し込みした本人のみが参加でき、第三者への開示(1申し込みでの複数聴講)を禁止といたします。
  • 受講者は、事前にZoomの動作確認を行い、動作環境などに問題がないことを受講者責任でご確認ください。
  • 上記条件を理解・同意した上でお申込み下さい。

詳細PDF&お申し込み書

テキスト閲覧ページ(参加者専用)

メールにてお知らせしたパスワードを入力して、こちらからご覧ください。
(参加者・発表者のみ閲覧可能。)

現在準備中:テキスト閲覧ページ

講師・演題

2023年1月26日(金)

(講演順序は変更になることがあります)

13:30 ~ 14:15 色材産業で活躍する理工系人材
日本ペイント・オートモーティブコーティングス株式会社 岩越 あや子 氏
14:15 ~ 15:00 塗料産業の現状と技術動向について
株式会社トウペ 瀬戸 泰之 氏
15:00 ~ 15:15 【休憩】
15:15 ~ 16:00 インキ産業の現状と将来展望
サカタインクス株式会社 松岡 裕 氏
16:00 ~ 16:45 意外と身近な酸化チタン
テイカ株式会社  朝倉 貴志 氏

詳細PDF&お申し込み書

PAGE TOP