顔料物性研究会
会長:木村 秀一(artience(株))
会員数:13名(2024.3現在)
[研究会の内容]
本研究会は,(社)色材協会の顔料メーカーおよび顔料のユーザーの研究者・技術者をメンバーとする研究会であり,顔料の諸物性とその応用などについて知識,技術を広め,色材およびその関連する業界の発展に貢献すべく活動している.年二回の研究会では,顔料に関する開発動向や応用研究等の講演と外部講師による顔料物性に関係する特別講演などを行っている.また,見学会では顔料に関係する企業や公的な研究所などを見学している.さらに色材協会関東支部主催の顔料物性講座を企画運営している.詳細な研究会活動は色材協会誌に掲載されているのでご参照ください.
[2024年度行事予定]
- 3月5日 (火) 第1回研究会および総会 (学士会館)
- 7月5日 (金) 見学会(内容未定)
- 11月15日(金) 第2回研究会および期末総会(学士会館)
[入会等に関する連絡先]
幹事(庶務担当) 大澤 康紀
日本光研工業株式会社 開発センター
〒190-0033 東京都立川市一番町6-1-2
電話: 042-531-0211 Fax: 042-531-3452
E-mail address: y-osawa@nihonkoken.co.jp
随時入会 受付中
木材塗装研究会
会長:鈴木 雅洋(東京都立産業技術研究センター)
運営委員長:26名(2024年3月現在)
(委員構成:大学・国研・公設試、塗料製造業、塗装機器製造業、木製品製造業、塗料商社等)
[研究会の内容]
木材塗装に関する技術の進歩と発展を図り、関連する産業や業界の振興を目的に活動しています。主な活動は年5回の運営委員会を開催し各委員を講師とした委員研修会・最新の情報交換会などを実施しています。また、全国からたくさんの受講者を募集しての「木材塗装基礎講座」を年1回開催し、外部への情報発信に努めています。
[2024年度行事予定]
- 11月14日(木)第33回木材塗装基礎講座 (東京都立産業技術研究センター)
[お問い合わせ先]
副会長(会計幹事) 鈴木 隆史
住所 〒257-0014 神奈川県秦野市今泉1000-11
Tel・Fax 0463-82-8368
印刷インキ技術研究会
会長:藪野 通夫(東洋インキ(株))
会員数 : 26名(2024年3月現在)
[研究会の内容]
本会の主旨は,印刷インキとその周辺機材に関する技術全般の調査,研究を行いながら,印刷インキ技術の向上をめざすと同時に会員相互の交流を図ることを目的としています。本会のメンバーは,各社より選出された会員有志により構成されています。本会の運営は,印刷インキメーカーの技術者が中心となっておりますが特に制約はありません。毎年総会で自由に討議を行い,会員の興味・要望の強いテーマに沿って年間スケジュールを立て,講演会や工場見学会などを実施し,幅広く有益な知見を得ることができるよう活動しております。
[2024年度行事予定]
- インキ部会の講座を受講。「印刷インキ入門講座」及び「印刷インキアドバンス講座」
【入会申込・お問い合わせ先】
藪野 通夫
住所 〒350-0803 埼玉県川越市栄1番地BV棟
東洋インキ(株) 技術本部 技術5部
Tel:049-233-2809、Fax:049-233-2497
E-mail:michio.yabuno@toyoinkgroup.com
測色研究会
主査:西 省吾(大阪電気通信大学)
会員数:40名(2024年3月現在)
[研究会の内容]
本研究会は、色材協会と日本色彩学会とがジョイントサポートしている研究会です。1989年に発足、以来、測色に関わる分野の研究の促進と、公共の利益に貢献することを目的として、講演会や研究会活動を行ってきました。主な対象分野の例としては、メタリック、パール、肌色等の測色、色差、CCM(Computer Color Matching)、デジタルアーカイブ、分光イメージング等が挙げられます。
[2024年度行事予定]
- 11月 CSAJ研究会大会
- 3月 研究発表会・総会
【入会申込・お問い合わせ先】
入会を希望される方は、氏名、所属、住所、メールアドレス、メール以外の連絡手段(電話、FAX等)、学会会員/非会員の区別を、電子メールにて、ken-suzuki@mcrl.co.jp (事務局担当:鈴木健一)までお送りください。(色材協会非会員でも入会可)